すぎな

すぎな
すぎな【杉菜】
トクサ目の夏緑性シダ植物。 荒れ地・原野などに生える。 地下に長く根茎を引き, 早春, 俗に「つくし」と呼ばれる胞子茎が出, のち栄養茎が出る。 栄養茎は緑色で枝を輪生する。 胞子茎は食用となり, 栄養茎は利尿薬にする。 漢名, 問荊。 ﹝季﹞春。

「つくし誰の子~の子」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”